ここでは日曜ドラマ「あなたの番です」の見逃し動画を【第1話~最終回(反撃編)】まで無料でフル視聴する方法を紹介します。
ここでは日本テレビ系、日曜ドラマ「あなたの番です」見逃し動画の配信情報と、過去の放送回【1話~全話まで】を無料で見る方法を紹介しています☆彡
日テレで2クール連続で放送されるのは、なんと25年ぶり!
この機会にしっかりチェックしておきたいですね!
もくじ
ドラマ「あなたの番です」見逃し動画を無料フル視聴しよう!
ドラマ「あなたの番です」は
動画配信サービス
「Hulu(フールー)」で
全話(1話~最終話まで)
フル動画で配信中!さらには「あなたの番です」
Huluオリジナルストーリー
『扉の向こう』も配信中!
「Hulu」は見放題の
動画配信サービス!
「初回2週間のトライアル期間」に
解約すれば完全無料で
動画を楽しむことができます。
解約金などは一切かかりません!「Hulu」のオススメポイント↓
- 「Hulu」だけのオリジナルストーリーも!
- 国内のドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど、最大50,000作品が見放題!
- 追加料金も一切なしで見放題!
- 高画質で、多デバイスに対応!※継続利用には888円(税抜)がかかります。
「Hulu」の登録、解約方法
解説 はコチラ↓Hulu(フールー)の料金、無料登録・解約、ダウンロード方法を分かりやすく解説!
ドラマ「あなたの番です」見逃し動画リンク
【◆見逃し配信】
ー見逃し配信は終了していますー
【◆第1話~全話までフル視聴】
【◆無料動画サイト&検索】
※上記のリンク先に動画がない場合は、すでに削除されている場合があります。
ドラマ「あなたの番です」の動画配信状況は?
日曜ドラマ「あなたの番です」が配信されている動画サイトをまとめて見ました。
配信の状況 | 見放題の対象 | |
hulu |
〇 | 〇 |
FOD |
× | × |
U-NEXT |
× | × |
dTV |
× | × |
Amazon prime video |
× | × |
日曜ドラマ「あなたの番です」の動画配信が行われているのは、「Hulu」だけでした。
また「Hulu」では2週間の無料お試しキャンペーンを実施中。
見逃し配信が終了している、過去の放送回まで見ることができるので、この機会に利用してみては如何でしょうか?
ドラマ「あなたの番です」詳細・イントロダクション
東京オリンピックを翌年に控え、活気づく東京の下町。隅田川のほど近くに建つ中級マンションに、年の差結婚をした一組のカップルが引っ越してきた。
スポーツウェアなどのデザインを手掛けるデザイナー、手塚菜奈(原田)は、仕事で知り合ったスポーツジムのトレーナー、翔太(田中)に猛アタックされ、15歳の年の差を乗り越えて結婚。
菜奈と翔太は共にミステリー好きで、2人で人間観察をして、その人物像を推理するのを楽しんでいる。
引っ越し当日も、マンション住民を観察し、明るい未来を想像する2人。しかし、菜奈が「住民会」に出席したことで、運命が大きく動いていき…。
引用:https://www.ntv.co.jp/anaban/intro/
原田知世 田中圭
西野七瀬 浅香航大 奈緒 山田真歩
三倉佳奈 大友花恋 金澤美穂
坪倉由幸(我が家)中尾暢樹
小池亮介 井阪郁巳 荒木飛羽
袴田吉彦 片桐仁 真飛聖
和田聰宏 野間口徹 林泰文
片岡礼子 皆川猿時
徳井優 田中要次 長野里美
阪田マサノブ 大方斐紗子 峯村リエ
竹中直人 安藤政信
木村多江 生瀬勝久
ドラマ「あなたの番です」各話・ネタバレあらすじ・感想
●【第1話】ネタバレ解説・あらすじ
手塚菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)は15歳離れた年の差婚の新婚夫婦・・。
マンションを購入し幸せいっぱいの2人は引越し作業に張り切っていた。
作業がひと段落し、管理人が訪れる。
強引に上がり込んだ管理人は部屋中を写真で撮るなど、横着でデリカシーのない態度。
その後、近隣の住人に引越しの挨拶をしに行く菜奈と翔太。
何とも言えない住人達の空気に不自然さを感じる二人。
その後、月に一度の住人会があるということで、出席することになった菜奈。
清掃係を決定した後は、お菓子が並べられて懇親会の場になるが、菜奈も、お菓子代を徴収される羽目に。
その後の住民同士の会話がおかしな方向に・・・。
ひょんなことから、「だれを殺したいのか」という投票を1人ずつしていくという異常な状況に発展する。
自宅に帰った菜奈は、夫の翔太に住民集会の内容を伝えることはなかった。
食材を買い出しに出かけると、住民の榎本早苗に出くわす。
スーパーでは、買い物する菜奈を見つめる不審な人物が。
夜、手塚夫妻が自宅で過ごしている際、管理人に電話すると、なぜか外から着信音が聞こえる。
恐る恐るカーテンをあけると管理人が逆さにぶら下がる姿が・・・。そのまま管理人は転落し、生き絶えてしまう・・。
マンションの掲示板には”管理人さん”と書かれた投票用紙が貼られていた・・。
ゲームはすでに始まってしまっていたのだった・・。
●【第1話】視聴者の感想
20代女性
30代女性
20代女性
30代女性
40代女性
51歳だなんて、全く思えない。控えめで可愛らしい菜奈は、お調子者の翔太を優しく見守るんだけど、どこか頼りなさげで、年の差を感じさせないところなんて、原田さんだからこそできる演技だと思う。
初回から早速殺人か?しかも、竹中直人さんという大御所が演じている管理人さんが犠牲者。誰かが死ぬとは想像していましたが、竹中クラスの人は終盤まで残るのだと思っていたのに…。大誤算です。予測不能な展開で、今後も目が離せません。
●【第2話】ネタバレ・解説
ベランダで謎の死をとげた管理人は、結局脳腫瘍で悩んだ末の自殺と警察により判断された。住民会の話の中で、藤井さんは殺したい人としてDr.山際を紙に書いたと告白した。
そして、徐々にそれぞれの住民の裏の顔が見え始める・・・。
ある日、たまたまふたりで立ち寄ったブータン料理店はシンイーの働く店で、マンションの住民のたまり場になっていた。
そこでテレビに出演するDr.山際の話題になり、藤井さんはDr.山際との大学時代の確執と彼への憎しみを語る。その時、テレビの速報でDr.山際の首のない遺体が発見されたとのニュースが流れる。
動揺の中、藤井さんが帰宅すると「ルールはちゃんと守りましょう」と書かれた回覧板が届く。
以前の住民会で「代わりに殺すルール」の意見を述べた藤井さんを追い詰めるように、勤務先の病院には「あなたの番です」と書かれた封書が届き、自宅には「殺人教唆」と書かれた郵便物が届く。
そして、ある晩帰宅した藤井さんは、洗濯機の中で回転するDr.山際の首を見つけてしまう!
●【第2話】視聴者の感想
30代女性
40代女性
管理人の死は、単なる偶然の事故なのか、自殺なのか。
まさかこれから連続して殺人が起こっていくのか、ドキドキさせる。
今後の行方を示唆する不気味な回だった。
20代女性
インターホンにぶれぶれで映ってた人物も気になりましたし、
あなたの番ですっていう手紙も不気味でした!
これからどういう展開になっていくのか、楽しみです!
30代女性
●【第3話】ネタバレ・解説
ドクター山際殺しの犯人が分からないまま物語は進みます。
藤井が病院で業務をしていると、藤井のパソコンの画面に宇宙人のアイコンが写り、山際殺しの犯人はお前だろ!と藤井を脅します。
バスタオルからお前のDNAなど検出されるだろう、きちんとお前も役目を果たせとも言ってきます。正直怖すぎます。
そんな中、タナカマサオという患者が受診してくるのです。鳥肌が立ちました。
藤井が引いた紙に書かれていたタナカマサオとは、藤井もよく行くブータン料理屋の店主のドルジというのは嘘で、コテコテの大阪人だったのです。
そしてその夜、藤井は閉店後のブータン料理屋に忍び込みます。店にはタナカマサオが一人で残っていました。出刃包丁を手にした藤井がタナカマサオに近づきます。
そんな中、藤井の異変を聞きつけたシンイは店の店主に電話をかけます。
シンイは店主であるタナカマサオにセクハラまがいなことを受けていたのです。
その直後、電話越しに大きな爆発音が!
●【第3話】視聴者の感想
50代女性
どんな目的で、付き合っていたのか。
ただの好青年ではないでしょうね。
浮田は意外に話しやすい感じなんですが、その過去に何があったのか気になります。
田宮が何か掴んでいてそれを隠していますよね。
50代女性
当然、今まで面識がないんだから、恨みも何もないですよね。
木下はゴミから何を探ろうとしているのか。
行動の意味がまったく分からず、もやもやします。
30代女性
40代女性
●【第4話】ネタバレ・解説
シンイは店長の名前を書いたことを打ち明けます。
正直、私だとしても、セクハラまがいな店長の名前を書くだろうと思います。
シンイが書いたのは当然だと思います。
また、赤池美里は姑のイビリに耐える日々です。こちらも自分とおきかえて考えてみれば当然だと思いますが、赤池里見は赤池幸子の名前を書いたと思います。
住民だちもそれぞれ、自分が引いた紙に書いてあった名前を打ち明けますが、知らない人は織田信長などで、知っている人と言えば赤池幸子だけでした。
そんな中、交換殺人ゲームのことはななから隠されていたしょうたが、交換殺人ゲームについて聞いてしまいます。
そして時を同じくして、ななの仕事先に細田さんが!旦那さん登場という言葉に驚きました。まさかでした。
そことつながってくれるのか!とますますこのドラマが面白くなってきました。
その日の夜、夕食を取ろうとしていると赤池さんの部屋から大きな音がし、駆けつけると里見と旦那が死んでいました。
おばあちゃんは最後に何と叫んでいたのか聞き取りにくく、とても気になります。
●【第4話】視聴者の感想
30代女性
40代女性
物音がしてからすぐに駆けつけたのに、既にみんな絶命していて、犯人の痕跡ゼロ。だなんて、かなりムリがある。あの物音の時には、既にみんな死んでいたなら別ですが。
だとしたら、犯人はかなり手の込んだ演出をして行ったことになります。
これは、あのゲームの前から全てが仕組まれた事なのかも…。
でも、犯人は全く想像できません。
30代女性
10代女性
●【第5話】ネタバレ・解説
502号室の赤池美里と吾朗が誰かに殺された。殺したのは前の事件であなたの番ですと書かれ脅迫されたシンイーなのか。
これ以上交換殺人が進むのを恐れた菜奈は、臨時住民会で、警察に交換殺人の事を伝えようと意見する。
他の住民は、殺人マンションだと言われかねないと警察への通報を拒否していた。
そんな中、他の住民から交換殺人ゲームの事を聞いてしまう翔太。菜奈の秘密を知ってしまい苦悩するが、菜奈に話してなんとか修復しようとしていた。
しかし、菜奈と細川が深夜に密会している所を見てしまう。
菜奈と細川の関係は一体なんなのか、二人の関係にも変化が起きる予感。
一方、赤池美里と書いたのは自分だと201号室の浮田が告白してきた。浮田の持っている紙には、菜奈の書いた細川朝男の字が、、、
菜奈は交換殺人を止められるのか、それともすべてが菜奈の仕組んだ罠なのか、また新たな殺人が起きる。
殺されたのは久住の書いた袴田吉彦。殺人ゲームは終わらない。
●【第5話】視聴者の感想
40代女性
40代男性
30代男性
40代女性
●【第6話】ネタバレ・解説
マンションの住人たちはみんな疑心暗鬼になっていました。次々と死人が出るなか、次は自分が殺されるのか殺す側になるのか、と不安に思っています。
それは菜奈も同じでした。同時に朝男と結婚状態であることも翔太に打ち明け話はもつれます。それでも菜奈の事を愛している翔太は朝男が殺される事を阻止しようと計らいます。
一方で赤池家族を殺した犯人かもしれない浮田やあいりも警察に調べられたりして心ここに在らずといった感じでした。この人たちはまだ隠している事がたくさんありそうです。
住人の中でも菜奈に協力的な人は何人かいて心強いですが、知らないところではまた殺人が起こってしまいました。
今度の被害者は児島加世さんです。夫婦関係があまりうまくいっておらず少し病み気味だった小島さんですが、夫の会社にゴルフバッグが送られてきて際、その中に児嶋さんの遺体が入っていました。
どんどん加速している殺人ゲームですがこのまま止められないと、名前を書かれた人は全員殺されることになります。
それは翔太や菜奈もあてはまります。誰かが殺人ゲームの紙に「302号室の人」と書いていたからです。
少し挙動がおかしかったのが隣に住む尾野さん。紙に名前を書いたのはこの人ではないかと思っています。
●【第6話】視聴者の感想
40代女性
30代女性
30代女性
●【第7話】ネタバレ・解説
浮田殺される妹尾あいりと婚約している柿沼涼。妹尾のことを義理の父親として面倒を見ている浮田が結婚を機に実父との関係性を改善させようと、妹尾と柿沼を引き合わせる。
妹尾は、家庭を捨てた実父のことを恨んでいて、それだけでなく母親が過労で死んだのも父親のせいだと思っていた。妹尾は、実父との面会が叶ったら殺そうと計画していて、それを柿沼も知っていた。
実父の営む中古家電屋にて、浮田がもうけた4者面談の日。実の父親を目の前にした妹尾はポケットに隠しもっていたナイフで一刺し。しかし傷を負ったのはとっさに実父を守った浮田だった。誤って育ての父浮田の太ももを刺してしまった妹尾は、救急車を呼ぼうとする。それを浮田はお前を前科者にしたくないからと制止する。
妹尾達が去ったあとに自分で救急車を呼ぶから後で病院で会おうと約束して、妹尾達は去る。その後、浮田は中古家電屋のトイレで殺された姿で発見されることになる。妹尾が顔を合わせたのは警察署の安置室で遺体となった浮田の姿だった。
細川殺される久住には新たな脅迫が次々と届いていて精神的余裕がなくなっていた。細川は仕事のトラブルで会社所有の倉庫に物を探しに来ていた。そこで待ち伏せていた久住がいきなり細川にナイフを向けて近寄るが、緊張でナイフを持つ手がガタガタ震えている。
細川「誰かと勘違いしてません?ひょっとして交換殺人ですか?ゲームで人殺すんですか?」
久住「やらなければ、僕がやられます」
細川「だとしたらまず警察ですよね?!」
久住「頼りにならないんですよ!浮田さん殺されたんです」
細川「私を殺して何か解決するんですか?あなたが殺人犯になって捕まるだけですよね?」
久住「交換殺人は…動機がなければバレないって」
細川「それは知らない人同士の場合であって、あなたと菜奈はもう知り合いなわけでしょう?その時点で破綻してます。普通に疑われて、普通に捕まるだけですって」
それを聞いて泣き崩れる久住だったが、逃げる細川を泣きながら追いかけ、エレベーター前まで追い詰める。追い詰められた細川は到着したエレベーターに乗ろうとするが、エレベーターの扉が開くとそこは床が抜けていた。
久住が細工したようだった。久住は細川を突き飛ばそうとするが、細川も粘り、押し問答に。細川は落ちる間際に久住の足をつかみ、久住を道ずれにして2人もろとも真っ逆さまに落ちて、死んでしまった。
●【第7話】視聴者の感想
20代女性
30代女性
●【第8話】ネタバレ・解説
遂に手塚菜奈の夫の細川朝男が久住に殺されてしまう。久住は意識不明の重体で奇跡的に命は助かった。しかし、この細川の死により菜奈は警察に事情聴取で拘束され、殺人の疑いがかけられてしまう。
掲示板へ殺人依頼が掲載されていて、菜奈の仕業と疑われるが久住の犯行であることがあきらかになる。菜奈は解放され、神谷刑事と2人で話すことになり、交換殺人の事は単独で探っているという。
しかし、それは刑事である榎本早苗の夫も知ってい実際にはどのように捜査がされているのかは不明だ。そして、304号室の北川親子が引越しする騒動へ。その時に菜奈は早苗への疑念を抱く。
手塚夫婦と榎本早苗、202号室の黒島沙和を含め4人で真相解明へと話し合い、誰かが紙を引いた人物を偽っているという結論を導く。
実際には根拠のない予想にすぎないが、その可能性が高く、実名でない紙を引いた人が嘘をついているのではないかと疑い、そこに榎本早苗が浮上してくる。
引越し騒動の伏線から手塚夫婦は早苗への疑いを強めていく。
●【第8話】視聴者の感想
30代男性
40代女性
30代男性
●【第9話】ネタバレ・解説
事情聴取の後家に帰った翔太と菜奈は引っ越しをするかどうかの話し合いをします。こうのたかふみが殺された件で相談をするためか、302号室の前まで来た田宮ですが、ドアの前で引き返します。
田宮の前で、303号室からなぜか尾野が出てきて、そのまま何食わぬ顔で自分の部屋へと帰っていきました。黒島が大学からの帰り道で自転車に乗った早苗さんに出会いました。意識を失ったままの久住の病室の前で誰かが見ています。
神谷と喫茶店で翔太と菜奈が会いました。早苗の名前を聞いて神谷の顔が変わります。他の警察に言ってほしいと言う二人ですが、神谷は一人で捜査するとの一点張りです。
一人喫茶店に残った神谷は車を照はなぜか手の怪我を隠しました。隣の部屋にいた赤池から、部屋から変な声が聞こえるだの臭いがあると苦情があると言います。
田宮は甲野の葬式に行くと、知り合いから疑われていると聞き、無罪潔白と叫びました。翔太は引っ越しをするまでの間、交換殺人ゲームの件で探りを入れ始めます。石崎、藤井、シンイ―の三人に会います。
それからずっと事件は起こらず、住民会に人が増えました。交換殺人ゲームの終息宣言をすることになります。新しい管理人が突然入ってきて、前の管理人からのお詫びを西村に渡して、住民会はお開きになりました。
住民会のあと、木下は菜奈に秘密を聞き出そうとします。木下は管理人と会長の間にトラブルがあったことを教えてくれました。翔太は仕事から帰ってきても自分の部屋には帰らず、五階に寄って赤池夫婦が殺された件の推理をしていると、神谷が早苗の夫に蹴りをいれているところに偶然遭遇します。
早苗の夫は酒に酔ったからと言い訳をしますが、酒の匂いはしません。なにかを隠しているようですが、そのまま翔太は五階まで送ります。翔太が部屋を覗いたあと、早苗夫婦はなんとかしないとなと不穏な会話をしました。
翔太は402号室に入るために階段から見張っています。そして早苗が外出するためにチェーンをとったと同時に部屋に入り、早苗の隠された部屋に入ります。
中には黒島に似た少女が吊るされていて、翔太は思わず助けようとしますが、チェーンを切って中に入った早苗に襲われてしまいます。
そして倒れた翔太は部屋にもう一人少年がいるのを見てから、気を失ってしまいます。そのまま早苗の部屋に閉じ込められてしまいました。
●【第9話】視聴者の感想
20代女性
30代女性
●【第10話】ネタバレ・解説
翔太が無断欠勤している連絡を受けた菜奈は、再度一連の関係を洗い直します。榎本早苗がどうしても怪しいという結論になります。
榎本宅を訪ねた菜奈は、翔太かいなくなったと早苗に告げます。早苗は、実は翔太を監禁してることなど僅かも感じさせないいつもの優しい表情で、一緒に探すといます。警察に届けるという菜奈でしたが、夫を喫茶店に呼び出し、その場で捜索願を出させるという意味不明の怪しい行動をおこしました。
榎本家が怪しいと確信した菜奈です。大きな段ボール箱に黒島らしい人物が入れられています。その箱を運び出すときに、ドアの鍵が開いたままになるという大チャンスが訪れました。すかさず菜奈は中に侵入して、翔太に会えました。
そうこうするうちに早苗が入ってきます。恐ろしい形相に豹変した早苗は、電動マッシャーを振りかざして武器にして、菜奈に襲いかかってきます。
外へ逃げ出してもまだ執拗に菜奈を追い続ける早苗です。帰宅した木下たちにも目撃されます。402のベランダから、榎本の息子が声をかけた後転落したのを翔太が助け、負傷し、入院します。
気が付いた翔太は無理をして菜奈に会うため自宅へ帰るも…菜奈は動かなくなっていたのです。
●【第10話】視聴者の感想
30代男性
30代女性
20代女性
●【特別編】ネタバレ・解説
菜奈が死んでしまったところからはじまる。翔太は深い悲しみにつつまれながら、二人ですごした部屋へたどり着く。
その頃、所轄刑事の神谷と水城は、キウンクエ蔵前マンションで起こった連続殺人事件のことを、あらいなおしていました。ドクター山際を殺した犯人は、402号室の榎本早苗と断定されたのだ。
早苗は今も、犯行動機などについても、黙秘しているようでした。それから、102号室の児嶋佳世が殺し、遺体をゴルフバッグにつめて、児嶋俊明に発送していたのが、20代くらいの若い男であることまではつきとめることができた。
しかしそれ以外の殺人事件のことは謎だらけのままだったのだ。翔太は、深い悲しみのなか、菜奈のパソコンのパスワードを解明し、二人の思い出がたくさん書かれていた菜奈の日記を見はじめる。
二人の出会いが書かれたところから、翔太は涙を浮かべながら、ゆっくりと日記に目を通していく。
すると、日記を最期のところまで読んだときだった。パソコン内の異変を感じ、CAUTIONの個所を翔太が押してみると、なんと菜奈が殺される最期の姿がうつしだされていた
●【特別編】視聴者の感想
20代男性
20代女性
30代男性
ドラマ「あなたの番です-反撃編-」ネタバレあらすじ・感想
【第11話】ネタバレ解説
殺された菜奈のパソコン内の、日記に保存されていたものは、犯人が映した、恐怖におびえる菜奈の最期の動画だった。
それをみた翔太は、復讐することを決意する。警察の調べによると、塩化カリウム製剤の毒物をのまされた事がわかった。
動画の投稿者の特定にはいたらなかった。ある日、翔太は尾野に教えられて、住民会に出席することにした。そこでは、早苗の代わりとなる会長をまず決めることにすると、204号室の西村が自ら引き受けてくれることに。
そして管理人がそのあと、304号室に引っ越してきた二階堂のことを、みんなに紹介した。二階堂は、家賃が格安なので越してきたこと、大学院生で人工知能のことを学んでいることをみんなに話した。
そんなとき、公園にいた202号室の黒島は、正志と早苗の息子総一をみつけ、正志の妹といっしょに402号室で暮らしていることを知ったのだった。住民会の終わった日の夜、翔太は人工知能を学んでいる二階堂を訪ねる。
菜奈を殺した犯人をプロファイリングしてほしいと頼みこんだ。翔太の熱意が伝わり、二階堂は協力することになった。黒島にも協力を求めて、マンションの住人達を、三人で片っ端から調べあげていくこととなった。
【第11話】視聴者の感想
30代女性
30代女性
40代女性
20代女性
40代男性
【第12】ネタバレ解説
交換殺人ゲームのことを神谷刑事意外知らない警察署。山際医師の頭部が見つかった榎本家から、山際の血痕と他者のDNAのついた紫のタオルが見つかるが、榎本家のタオルはすべて茶色のため、水城刑事は容疑者は他にもいると推理する。
一方俳優・袴田吉彦の事件では、外国人の容疑者が指名手配されるが、その2人はシンイーたち203号室に不法滞在しているメンバーだった。翔太は二階堂のAIシステムに情報を提供するため、木下の収集品を奪取して自らもPCデータを提供するが、プロファイリングは進まない。
一度は黒島沙和を疑うものの、沙和のDV癖のある彼が亡くなったこと、憎い“早川教授”は実在することを聞いて謝罪する翔太。尾野幹葉の怪しい言動、藤井医師の薬品所持の可能性を踏まえ、翔太は藤井宅に乱暴な家宅捜索を仕掛ける。
しかし、交換殺人の件でシンイーたちと手を組んでいた藤井の部屋には、まさに指名手配犯のマイケルとアリがいて、翔太に飛びかかるのだった!
【第12話】視聴者の感想
30代男性
30代男性
【第13話】ネタバレ解説
翔太はシンイーの同居人に拉致されかけましたが、偶然エレベーターに居合わせた二階堂が彼らを叩きのめし、助かります。ふたりは逮捕され、シンイーは恋人のクオンを逃がします。二階堂は翔太の部屋で鍋を食べながら、黒島の匂いだけ気にならないと相談しますが、それは恋だと言われ、黒島を妙に意識してしまいます。
その後、新たな502の住人・南が現れ、事件のことを嗅ぎまわり、住人達は嫌悪感を露わにします。ですが、翔太だけは彼に興味を持ち、二階堂と共に502号室を訪れます。
部屋にカメラがあったり、不審な様子に警戒する翔太は、南には赤池幸子のことを知らない振りをして、翌日会いに行きます。事件のことを聞いて、幸子を錯乱させてしまいますが、「ウェアを褒めてくれたあの子は一緒じゃないのか」と聞かれ、少し引っかかりを感じます。
一方、警察に取り調べを受けた藤井は追いつめられて正直に話しますが、桜木に田中を殺した日のアリバイを偽装されていました。不審に思う藤井でしたが、桜木に脅され、自分の犯行を話します。
彼女はそれをこっそり録音していました。袴田殺しの件で、神谷達は三人組のひとりをシンイーだと疑っていましたが、実は女性の正体は桜木でした。
【第13話】視聴者の感想
40代女性
【第14話】視聴者のネタバレ感想
30代女性
20代女性
30代男性
【第15話】視聴者のネタバレ感想
20代女性
40代男性
50代女性
【第16話】視聴者のネタバレ感想
30代女性
20代女性
30代女性
【第17話】視聴者のネタバレ感想
40代女性
40代女性
20代女性
【第18話】視聴者のネタバレ感想
20代女性
30代女性
30代女性
【第19話】視聴者のネタバレ感想
30代女性
20代女性
30代女性
20代女性
【第20話】視聴者のネタバレ感想
40代男性
20代女性
20代女性
30代女性
ドラマ「あなたの番です」出演者おすすめ作品
田中圭:おすすめ作品
◆ドラマ「おっさんずラブ-in the sky」見逃し動画の無料視聴はコチラから↓

◆ドラマ「Iターン」見逃し動画の無料視聴詳細はこちら↓

横浜流星:おすすめ作品
◆ドラマ「4分間のマリーゴールド」見逃し動画の無料視聴詳細はこちら↓

コメントを残す