引用:https://www.youtube.com/watch?v=GAB26GgJ8V8
飛ぶ鳥を落として、それがまた生き返ってしまうくらいの勢いで人気を集めている、謎のアーティスト『ずっと真夜中でいいのに。』
そんな彼女の、ファーストアルバム『正しい偽りからの起床』がついにリリースされました!
今回は、そのアルバムの初回限定盤のレビューをしていきたいと思います
もくじ
「正しい偽りからの起床」初回限定盤を手に入れました!
きましたね!ついに・・・。
「ずっと真夜中でいいのに。」ファーストアルバム『正しい偽りからの起床』。
初回限定盤で購入したので、パッケージは「豪華 真夜中の魔法使えそうなBOX仕様」!!!!
なんという存在感でしょうかΣ(゚д゚lll)
確かに、これさえあれば魔法の一つや二つくらいは覚えられそうです!
おそらく、明日の夜くらいには魔法を発動できるようになっているはずです。
さてさて、パッケージを開けると、中身はこんな感じ!
「Music VIdeo アート集」&ACAねさんの「解説付き全曲コード譜」の特典!
そして、楽曲&インストの善12曲が収録されたCD。
かっこいいですね!というより、なんというか神秘的な感じがします!
気になる特典冊子の中身はというと・・・
これが限界サイズです!見たければ買ってください。ヽ(`Д´)ノ←勝手にレビューし始めたくせに・・。
とにかく、見ごたえのある特典になっています!
あの鮮やかで、世界観たっぷりのMVの内容をここまで見せちゃうの・・・?
って感じです。
そして、カバーしたい『真夜ラー』(ずとまよファンのこと?)には必見のギターコード譜も付いています。
豪華な内容はもちろん、親切な内容です!(笑)
そして、なんといってもお目当ては、CDに収録されている楽曲ですよね!
どの曲も雰囲気が違っていて、すごく面白い内容になっています。
①「秒針を噛む」 アルバム収録曲
一曲目に収録されているのは、「ずっと真夜中でいいのに。」のデビュー曲でもある、『秒針を噛む』です。
彗星のごとく現れた「ずとまよ。」
youtubeで初めて聴いたときには衝撃が走りましたね!
MVのアニメーションとリンクする、意味深な歌詞で虜になった人も多いのではないでしょうか?
ちなみにこの曲、すでにyoutubeでは、1000万回再生超え!(※正確には1040万回)
デビューしてまだ半年も立っていないのに、なんという勢いでしょうかΣ(゚д゚lll)

②「ヒューマノイド」収録曲
こちらは、11月6日に公開されたばかりの楽曲『ヒューマノイド』
youtubeでは3曲目に公開された楽曲で、それまでの2曲とは違うクリエイターが、MVを担当。
この3曲目で、「ずっと真夜中でいいのに。」の存在感&実力の高さを決定づける結果になりましたね。
はっきり言って、飽きさせない!どれだけの中毒者を出すんだ????
と心配になってしまうくらいの作品の連続です!
ちなみに、『ヒューマノイド』はyoutubeですでに100万回再生超え・・。Σ(゚д゚lll)

③「サターン」アルバム収録曲
#正しい偽りからの起床
miniAL 曲紹介▶︎03 サターン
アレンジ 久保田真悟 (jazzin’park) さんのろいのうた
遠距離、届けない祈り
赤ちゃんみたいな妹みたいな感覚が宿ってました。少しずつ育っていった曲です☽ pic.twitter.com/0Axo4vdQiE— ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) (@zutomayo) November 11, 2018
こちらの楽曲は、youtubeでは公開されていない楽曲。
しっとりとした雰囲気なのに、ノリの良さも混在するラブソング。
ギターのカッティングによるお洒落なノリに、切ない歌詞がたまりません。
『サターン』とは、悪魔を意味する言葉ですが、ツイートにもある、「のろいのうた」とは、何を意味するのでしょうか?
近いうちに歌詞の考察をしたいと思います!
④「雲丹と栗」アルバム収録曲
https://twitter.com/zutomayo/status/1061957881300365313
こちらもyoutubeでは公開されていない曲『雲丹と栗』(うにとくり)
とにかく可愛い曲です!!!
ほっこりする雰囲気が、たまりませんね。
癒し系音楽です。エンヤより癒されますよ。
タイトルも『雲丹と栗』というくらいですから、あの人気キャラクター『ウニグリくん』がテーマになっているのでは?と思いますが、気になる方は、是非聴いてみてくださいね!
ところで、このツイート・・。
この曲を聴いて納得です(笑)
— ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) (@zutomayo) November 10, 2018
⑤「脳裏上のクラッカー」アルバム収録曲
こちらは、youtubeで、2曲目に公開された楽曲『脳裏上のクラッカー』。
「秒針を噛む」とはガラリと変わった雰囲気で、また衝撃を与えた曲でしたね。
こちらもすでに300万回再生超え!
何処まで行くんだこの勢いは・・・Σ(゚д゚lll)

⑥「君がいて水になる」アルバム収録曲
#正しい偽りからの起床
miniAL 曲紹介▶︎06 君がいて水になる
アレンジ 神山羊さん澄明で朧げ
気配だけで超えられるから〜と思いながら、
何度も聴いて欲しい☽ pic.twitter.com/HTPQBDypto— ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) (@zutomayo) November 14, 2018
こちらもyoutubeでは公開されていない楽曲『君がいて水になる』
ムーディーな雰囲気で、「こんな曲調もやるの???」と、さらに驚かされた曲でしたね!
発音したい言葉ランキング暫定一位が、かりぱく
— ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) (@zutomayo) November 9, 2018
そして、このツイートの意味もこの曲で謎が解けます(笑)
ここまでで、未公開の曲をふくめて全6曲。
すべてが全く違う世界観で構成されています。
CDには インスト(オフボーカル)
も入ってるので是非
歌ったりしてもらえたら嬉しいです前にACAねが 古紙に描いた絵が
CD8枚のみ 紛れ込んでます。
誰のところに届くかなあ ☔︎ pic.twitter.com/D5z5tedqQp— ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) (@zutomayo) November 13, 2018
さらに、オフボーカルが6曲。
ボリューム満点の内容ですよ!
※ライブでは、古紙特典もあったみたいですね。レアすぎるでしょ(つд⊂)
「正しい偽りからの起床」初回盤が入手困難!?
そうなんですよね。
すでに、この初回限定盤は、入手困難になっています。
楽天などでは一部残っているようですが、ほとんどのショップで売り切れ状態。
※通常盤は、若干残っているところもあります。
正しい偽りからの⇒希少になっちゃいましたね。m(_ _)m
早めに予約していてよかったです!
これからの『ずっと真夜中でいいのに。』の活躍が恐ろしいですねΣ(゚д゚lll)
マジに目が離せません!
以上、『正しい偽りからの起床』初回限定盤のレビューでした。
![]() |
ずっと真夜中でいいのに。「ACAね」とは何者?『秒針を噛む』MVが話題!謎のアーティスト
コメントを残す